こんな方にピッタリ!な教室です。
- まったく絵を習った事のない未経験、初心者の方
- 独学に自信のない方
- zoomでの個別指導をご希望の方
- 描く事で没頭感や達成感を得たい方
初心者にぴったりの優しい個別指導
これまでに絵を習ったことがない方は
教室に通うのが未知の体験となり、
「私でもできるだろうか」
「上手くかけなかったらどうしよう」
といった不安があるかもしれません。
当教室はそのような方にぴったりの環境が整っています。
オンラインでのレッスンは個別指導スタイルのため、
一人ひとりの経験や目標に合わせて
わかりやすく丁寧に指導します。
描く事で没頭し、達成感を得る時間を提供します
絵を描きたいと思っても、
自分だけで始めるのは難しいですよね?
美大卒業後、作家活動を続けられる人はわずか2割。
絵を描くことを習慣化するのは、それほど難しいことなのです。
早川剛オンライン絵画教室では、
初心者や未経験者でも
絵を描く習慣を身につけられるよう、
具体的なコツも合わせて指導します。
そしてその先にある、
描くことによる没頭感と達成感を共有しましょう!
ぜひ、体験教室から始めてみてください。
講師紹介
早川剛
はやかわごう
1976年生まれ。埼玉県草加市出身。
武蔵野美術学園日本画科在学中から作家活動を始める。2000年卒業。
2004年までは人物画を主題にした作品を公募展、コンクールで発表。
2005年からは主題に抽象画・心象風景を加え個展を中心に画廊での発表を続ける。
主な経歴として個展、公募展、コンクールでの発表の他、
- 2005年全国公開映画「同じ月を見ている」(監督:深作健太、主演:窪塚洋介)絵画制作
- 小説「士道残照 - 幕末京都守護職始末」(中央公論新社発行、藤本ひとみ著)装画制作
- 当代日本岩彩画作品展(石家荘市美術館/中国 河北省石家荘市)
- 日本画のゆくえ ー継承と断絶・模倣と創造(栃木県立美術館/栃木)
等がある。
早川剛絵画教室(東京都足立区西新井)
東京都足立区西新井で絵画教室を開講しています。
人物画、日本画、水彩画・アクリル画、デッサン・鉛筆画の4つの講座があり、時間も2時間~4時間の中からご自由に選択可能です。
日時は毎週土曜9時~13時、毎週日曜9時~17時です。
西新井に通える範囲にお住まいで仕事休みの日に習い方にオススメです。
早川剛デッサン教室(東京都中央区銀座)
東京都中央区銀座一丁目で毎週木曜夜(19時15分~22時の間でご希望の2時間)にデッサン教室を開講しています。
銀座近辺勤務で、平日の仕事帰りに通いたい方にオススメです。
一人ひとりに合わせて丁寧にサポート
中学生から社会人やシニアまで、どなたでも気軽に参加できるオンラインの絵画教室を開催中です。描く対象や画材、描き方などは「これでないとダメ」といった決まりはありません。一人ひとりの個性や好み、イメージやテーマ、目標などに合わせてコミュニケーションをとりながら教え、基礎的な知識やコツなどを丁寧に教えるため、まったくの初心者や未経験者でも無理せず楽しく参加できます。画材の選び方や購入方法などもゼロからサポートするため、安心してお越しください。
絵を描く喜びと達成感を共有できる教室
初心者の方や未経験者の方でも、場所を選ばずにご自身の部屋で書く事に没頭できるところがオンライン絵画教室の良いところです。慣れた環境で水彩画やデッサンなど幅広く学ぶことが可能となっております。