マチエールとは【絵画用語解説】|早川剛オンライン絵画教室 2024/02/23 皆様に質問です。 「マチエール」 「絵肌」 って何のことだかわかりますか?今回はそんな美術専門用語の マチエール(絵肌)について お話します。絵具は塗るだけじゃない絵を描く、と表現すると 一般的…
【初心者が陥りやすい罠】塗り絵、漫画とデッサンは別|早川剛オンライン絵画教室 2024/02/22 絵にも種類がある「絵」と一口に言っても 使う画材や、目的とする作風によって 正解は変わります。言われてみればそりゃそうか、と思うでしょうが 絵画初心者の方はこの辺が分かってない、 理解出来てい…
当教室の雰囲気、講師の性格|早川剛オンライン絵画教室 2024/02/20 今回は 当教室の雰囲気や 講師の性格等の 特性を記載していきます。実際の相性は 体験教室や入会後に段々と掴めてくると思いますが、 なるべくなら検討中の段階で 知っておいた方が安心感があると思うの…
【無料相談】オンラインの絵画教室が不安な方へ 2024/02/09 「オンラインで絵画を習うのに不安がある」 「体験教室を受ける前に個別で相談に乗ってほしい」 と、思う方がいると考えています。そこで、試しにzoomを使った オンライン絵画教室に対する無料相談を設定…
絵の上達はオンラインと直接対面の絵画教室とどっちが早い?を解説 2024/01/25 絵の上達はどっちが早い?いわゆる オンライン絵画教室と、 以前からある 直接対面の絵画教室と、 どっちの方が絵の上達が早いか? と言う視点で今回は解説します。答えは多分変わらないまずは答えから。…
モチーフの用意の仕方【オンライン絵画教室ノウハウ】 2024/01/24 今回はオンライン絵画教室を受講する上で モチーフをどうやって用意すればいいか? と言う点からの解説になります。手間暇はあまりかけない方がオススメイチイチモチーフを購入したり 保管したりするのは…
絵心があるかどうか心配している人に言いたい事|早川剛オンライン絵画教室 2024/01/24 今回のお題は 「絵心の有無」について。2013年以降絵画教室を運営していると 一番聞かれる質問が 「初心者未経験者だけど平気か?」 です。答えはもちろん平気なのですが、 そこを深掘りすると話がそれる…
顔を写す必要ある?【オンライン絵画教室Q&A】 2024/01/23 今回のお題。 オンラインの絵画教室において 顔や部屋を映す必要はある? について、オンライン絵画教室運営側からの視点で お答えします。肝心なのは作品です一言いえば 絶対写してもらわないと困るのは…
オンライン指導は画面越しだと難しい?を解説|早川剛オンライン絵画教室 2024/01/23 とある生徒さんと雑談している時の事。 「オンライン指導で生徒さん側が不安に思う事」について 話す事がありました。その中で 「講師側がzoomの画像だと作品の解像度低くて困るのでは?」と 問われまし…
必要なzoomの知識とコツ【オンライン絵画教室限定】 2024/01/21 zoomを使ったことはありますか?zoomを使ったことはありますか? もしくは聞いたことはありますか?オンライン絵画教室のレッスンでは zoom等のオンライン会議のアプリやソフトを使用します。早川剛オン…